おろかなハッカーの記録
英語版を全訳してしまいました。
何かと言うとこのブログで紹介されていた、ドイツのIRCの記録である。これは「やじうまWatch」話題になっていたので知った。
自称「ハッカー」がチャットの相手をハックしようとするが相手にだまされて…という内容。
Matz氏のものはかなり抄訳なので全訳しました。
ですが、辞書をひきひき、わからないところはかなり推測でやっているので、かなり誤訳があると思いますが
ご勘弁を。
また、独語→英語→日本語、なのであしからず。
英語はこちら、独語はこちら。
------------------------
話は最初を飛ばして[検閲ワード]全員を侮辱したところから始まる。笑っちゃう話だと思うだろうが実に笑っちゃう話である。
インフォメーション:
bitchchecker:危険なハッカー
Elch:オリジナルの語り手
127.0.0.1:常に自分が使っているコンピュータのIPアドレスであり、全てのリクエストは自分のPCに返る。
* bitchchecker (~java@euirc-a97f9137.dip.t-dialin.net) Quit (Ping timeout#)
* bitchchecker (~java@euirc-61a2169c.dip.t-dialin.net) has joined #stopHipHop
[bitchchecker] なんで蹴りだすんだよ
[bitchchecker] まともに話せねえのか
[bitchchecker] 答えろ!
[Elch] 蹴りだしてませんよ
[Elch] あなたはPingタイムアウトしたんですよ: * bitchchecker (~java@euirc-a97f9137.dip.t-dialin.net) Quit (Ping timeout#)
[bitchchecker] ping がなんだってんだ
[bitchchecker] オレのPCの時刻設定はバッチリだぜ
[bitchchecker] サマータイムだって設定してる
[bitchchecker] 俺をアク禁にしやがって
[bitchchecker] 友好的にいこうぜゲロ野郎
[HopperHunter|afk] LOL
[HopperHunter|afk] 馬鹿じゃん サマータイムだって^^
[bitchchecker] 黙れ 俺はサマータイム設定してるんだ
[bitchchecker] 2週間前から
[bitchchecker] PCを起動した時に,サマータイムを適用しているってWindowsがメッセージ出すだろうが
[Elch] あなたはコンピュータのエキスパートでいらっしゃるんですね
[bitchchecker] 黙れ お前をハックしてやる
[Elch] わかりました黙りますよ。あなたがどんなに凄いハッカーか目の当たりにしないことを祈っています
[bitchchecker] お前のIPアドレスを教えろ
[Elch] えっと、129.0.0.1
[Elch] 127.0.0.1だったかな
[Elch] そうだそれだ。127.0.0.1です。凄い攻撃が来るんでしょうね
[bitchchecker] 5分以内にお前のハードディスクは消去される
[Elch] こわー
[bitchchecker] 黙れ お前はじきに逝く
[bitchchecker] 俺のプログラムにお前のIPを入力した。お前は死ぬ
[bitchchecker] さらば
[Elch] 誰にさらば?
[bitchchecker] お前にだよ
[bitchchecker] バイバイ
[Elch] あなたがどんな凄いハッカーか考えたら震えがとまりません
* bitchchecker (~java@euirc-61a2169c.dip.t-dialin.net) Quit (Ping timeout#)
(起こったことは明白だった。彼は自分のIPアドレスをハッキングツールに入力して自分のPCをクラッシュさせたのだ。つまり私のPCへのアタックは失敗だ。恐れる必要がないことがわかった。2分後彼は戻ってきた)
* bitchchecker (~java@euirc-b5cd558e.dip.t-dialin.net) has joined #stopHipHop
[bitchchecker] 俺のPCが落ちて助かったな。さもなきゃお前はおしまいだ
[Metanot] lol
[Elch] bitchcheckerさん、もう一度ハックしてみて下さいよ。IPは変わらず127.0.0.1だから
[bitchchecker] おろかな奴だ
[bitchchecker] バイバイ
[Metanot] ああ、[検閲ワード]
[bitchchecker] バイバイelch
* bitchchecker (~java@euirc-b5cd558e.dip.t-dialin.net) Quit (Ping timeout#)
(部屋に緊張が広がった。彼はこの2つの失敗の後、私のPCを破壊する手段を手に入れたのだろうか。私は待った。何も起こらなかった。安堵した。6分間次のアタックを待った。普通ハッカーというのはデータセンターとかを破壊すると思うが…ともかく、彼は問題点を見出していた)
* bitchchecker (~java@euirc-9ff3c180.dip.t-dialin.net) has joined #stopHipHop
[bitchchecker] Elchこのゲロ野郎
[Metanot] bitchchecker、おまえいくつ?
[Elch] どうしました
[bitchchecker] ファイアオルかけてやがんな
[bitchchecker] ファイアーウォール
[Elch] たぶん、知らないけど
[bitchchecker] 俺は26だ
[Metanot] とても26とは思えない行動
[Elch] どうやって私がファイアーウォールを設置してるとわかったのですか?
[Metanot] チッチッチ、 お行儀が悪いですな
[bitchchecker] お前のファイアーウォールが俺の送った電源オフ信号をこっちに返してくるんだ
[bitchchecker] その糞ファイアーウォールをオフにしやがれ
[Elch] へえーわかるなんて知らなかったよ
[bitchchecker] そしたら俺のウィルスがお前のPCを破壊してやる
[Metanot] 自分をハッキングしてんの?
[Elch] いえbitchcheckerさんは私をハックしようとしてるんですが
[Metanot] bitchchecker、お前がハッカーならファイアーウォールを回避するべきだ。俺でもできるぞ
[bitchchecker] ああ、俺はElchをハックしようとしているがこの糞がファイアーウォールを
[Metanot] 何てファイアーウォール?
[bitchchecker] 女々しい
[Metanot] ふつーのごくふつーのハッカーはファイアーウォールぐらい突破するもんだが…あんたが女々しいのか^^
[He] 自分のでもしゃぶって落ち着け。お前は挑発にのってそいつらにネタを提供してるだけなんだよ
[bitchchecker] ファイアーウォールをオフにしろ、そしたらウィルスを送って[検閲ワード]
[Elch] いやだ
[Metanot] なんでElchが解除するんだ、お前がしろよ
[bitchchecker] お前は怖いんだ
[bitchchecker] こんなファイアーウォールの陰に女々しく隠れている奴なんかハックしたくない
[bitchchecker] elch 糞ファイアーウォールをオフにせよ!
[Metanot] 言いたいことはいろいろあるけどハッキングの意味わかってる???Elch自身が解除したらそれは侵入してくださいって招待してるんであって、その時点でハッキングじゃないんだよ?
[bitchchcher] 黙れ
[Metanot] lol
[bitchchecker] 俺のおばあちゃんはファイアーウォールを使ってネットサーフしてる
[bitchchecker] てめーらは自分らがクールだと思ってるだろうから、敢えてファイアウォールなしでインターネットに出るなんてしないだろけどな
(彼は私を女々しいと言い、おばあちゃんがファイアーウォールを使っていると言った。一般に年上は若者より賢いから使うのだと思うが。しかし休息のひまはない。彼がどんなに凄いハッカーか見るために私は嘘をつくことにした。実のところ、私のところにはルータがあるだけでファイアーウォールはない)
[Elch] bitchcheckerさん、仲間にファイアーウォールの解除の仕方を教わってきたよ
もう一回やってみて
[Metanot] bitch「hacker」にはハック出来ないがな
[Blach[TdV]] ナイスつっこみ
[bitchchecker] うるせえ
[Elch] bitchcheckerさん、あなたからのアタックを待ってるんですよ!
[Metanot] 何度も言うが彼はハッカーではない
[bitchchecker] ウィルスが欲しいか?
[bitchchecker] お前のIPを教えろ お前のハードディスクを消去してやる
[Metanot] あきらめなよセルフハッカーさん、ハッカーってどういうものか理解してればあなたは100%ハッカーじゃないんだから
[Elch] 127.0.0.1
[Elch] 簡単
[bitchchecker] lolololol なんておろかな奴だ お前はもうおしまいだ
[bitchchecker] 最初のファイル群が削除中だ
[Elch] ママン
[Elch] しばらく注意してます
(私はパニックになりながらエクスプローラを開いた。私の心臓は激しく鳴っている。彼を見くびっていただろうか?)
[bitchchecker] レスキューしようったって無駄だぜゲロ野郎
[Elch] それは悲しい
[bitchchecker] Elchの馬鹿野郎 お前のG:ドライブは消去された
[Elch] ああ、手の出しようがないよ
[bitchchecker] 20秒以内にF:ドライブもお陀仏だ
(その通り、G:もF:もない。そんなドライブがあっただろうか? とも思ったが、実際のところ、そんな事を気にしている余裕など無かった。私は恐怖した。bitchcheckerは満足げに音楽の話をした)
[bitchchecker] tupacサイコー(訳注、ミュージシャン2Pacのことか)
[bitchchecker] Elchのゲロ野郎、F:も逝った、E:も同じだ
(E:? 何てことだ、ゲームが全部と旅行写真が! 私は調べたが全てのファイルは残っていた。だがハッカーは削除したという…それとも私のPCには何も起こっていないのか?)
[bitchchecker] D:の45%削除。ばーか lolololol
[He] なんでMetaは黙ってるんだ
[Elch] きっと床に転がって笑い転げているからでしょう
[Blach[TdV]] ^^
[bitchchecker] お前のD:は死んだ
[He] やってろbitch
(なんと凄い! CDドライブを消去しちゃったんである! 私のふっるーいCDリーダーをCD-Rドライブにしちゃったのだ! どうやって? 彼に訊かなければ。 ところが彼は私に、私のHDの悲劇を避ける方法をアドバイスしたのである)
[bitchchecker] Elch、馬鹿な奴だ、二度と自分のIPをインターネットで漏らさないことだ
[bitchchecker] もうC:30パーセント
(私は彼に、彼は私のコンピュータをアタックしていないと伝えるべきだろうか?)
* bitchchecker (~java@euirc-9ff3c180.dip.t-dialin.net) Quit (Ping timeout#)
(遅かった…最後にbitchcheckerというハンドルのハッカーのメッセージを見たのは20:22だった。私は彼の「Ping Timeout」を見た。それ以来彼を見ていない…きっとサマータイム(DST)のせいだろう
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: おろかなハッカーの記録:
» ある「ハッカー」の顛末 [吸血鬼の館††幻想館††[日記帳]]
私、普段友人との連絡はIRC上で行っているんですよ。まぁ、かなりクローズなチャンネルにしか顔を出さないので、ここを見ている皆さんと遭遇することは無いと思いますが。 [続きを読む]
受信: 土曜日, 4月 23, 2005 04:16 午後
» 127.0.0.1 は... [LOKTOFEIT]
やじうま Watch から流れ着いたのですが、ハッカーを気取る男がチャットで因縁をつけた相手の PC を攻撃しようとして...という話。
ネタかもしれないのですが。こういうの大好きです。
http://ssquare.cocolog-nifty.com/tsubuyaki/2005/04/post_c6f5.html... [続きを読む]
受信: 土曜日, 4月 23, 2005 05:39 午後
» へぇ [夢の続き]
* bitchchecker (~java@euirc-a97f9137.dip.t-dialin.net) Quit (Ping timeout#)
* bitchchecker (~java@euirc-61a2169c.dip.t-dialin.net) has joined #stopHipHop
何で蹴り出すんだよ
普通に話せねえのかよ
何か言えよ!
蹴ってないですよ
あなたがPing落ちしただけですよ* bitchchecker (~java@euirc-a97f9... [続きを読む]
受信: 日曜日, 4月 24, 2005 02:19 午前
» [computer] ぐわんばれ自称ハッカー [ニセコひらふでリゾート生活]
先日のやつは Matz さんも「超訳」と言っていたのですが、ちゃんと英語版全訳バージョンも登場いたしました。
業界用語がばりばりの長文英語はとても苦手なみなさんも、これで英語版の雰囲気はわかるかと思います。 [続きを読む]
受信: 日曜日, 4月 24, 2005 09:59 午前
» スゴ腕ハッカー【完全版】 [注文のない料理店]
先日の「お間抜け自称ハッカー話」の完全版を翻訳されてるページを見つけましたので紹介します。
↓
[http://ssquare.cocolog-nifty.com/tsubuyaki/2005/04/post_c6f5.html 呟きの館: おろかなハッカーの記録]
世界が泣いた!(笑いすぎてw)この名作をもう1度ご賞味アレ...... [続きを読む]
受信: 日曜日, 4月 24, 2005 04:29 午後
» 私的bitchchecker分析 [ひでとの妄想ブログ@WebryBlog]
私は,ここに妄想を書き連ねているわけだが,誰かが妄想で書いたのか=創作,誰かの妄想の記録=実話なのかすら分からない文章が話題だ.
Matzにっきに紹介された『あるハッカーの顛末』である.ついには,全文和訳も呟きの館に出されている.でも,ちょっと意味が分からない所があったので,英語版にあたってみた.ここで,ちょっとだけ,私の妄想も含まれているかもしれないけど,ちょっと分析してみようと思う.... [続きを読む]
受信: 月曜日, 4月 25, 2005 02:47 午前
» おれ、ハッカー!の記録 [F.A.F]
最強にしょーもないドイツ人自称ハッカーのおもしろハッキング記録
ムカついたチャット相手にハッキングを仕掛けるが…の顛末です。
記録元はハッキング仕掛けられた方のクールガイ。
やじうまから流れて、呟きの館さんのところでほぼ全文翻訳された
バージョンが掲載.... [続きを読む]
受信: 月曜日, 4月 25, 2005 01:19 午後
» 恐怖!ハッカー(自称)男 [B * o * X]
◆呟きの館: おろかなハッカーの記録
不幸にも、この記事を職場で見つけてしまった俺は、笑いを堪えるのに3日分の体力を消費した。
まるで、よく出来た漫才である。
[続きを読む]
受信: 月曜日, 4月 25, 2005 09:46 午後
» イタ過ぎる「ハカー」のログ [道具眼日誌:古田-私的記録]
Matzにっき(2005-04-20) ドイツのとあるチャット(IRC)ログが... [続きを読む]
受信: 火曜日, 4月 26, 2005 09:12 午前
» 「お前の IPアドレスを教えろ!」 「え?僕のですか?! ・・・ え... [mysterious Blog]
おもろい!いやぁー、こんなにおもろい話は久々やでぇー!
なにがおもろいって、あんた、どこにでもおるんやのー、「知ったか君」とかゆーらしーですわ。
登場人物は、お間抜けハッカー君(26歳)、その脇役はエルヒ君、そして、その他大勢のフォーラム参加者たち。
...... [続きを読む]
受信: 火曜日, 4月 26, 2005 10:30 午前
» スーパーハカー [Obstacle Sheet]
呟きの館: おろかなハッカーの記録 sakura2k氏より教えて頂いた。 これは... [続きを読む]
受信: 火曜日, 4月 26, 2005 08:33 午後
» ハッカーきどり [駄文な駄文 - もしくはBlogのように見えるモノ -]
作り話かもしれんが笑った笑った。(笑) [続きを読む]
受信: 火曜日, 4月 26, 2005 11:32 午後
» ハッカーきどり [駄文な駄文 - もしくはBlogのように見えるモノ -]
作り話かもしれんが笑った笑った。(笑) [続きを読む]
受信: 火曜日, 4月 26, 2005 11:35 午後
» おろかなハッカーの記録【呟きの館】 [蚊にクリーム]
おろかなハッカーの記録
ネット上でのやり取りの末、「おまえのマシンをハックしてやる!」と息を荒立ててるんだろう男”bitchchecker”。
彼はネット上で会ったいけすかない相手「Elch」にハッキングを試みます。しかし・・・。
パソコンに詳しくない方のために一言簡... [続きを読む]
受信: 水曜日, 4月 27, 2005 07:53 午前
» あほハッカー [スピード狂いの日常(仮)]
呟きの館さんの おろかなハッカーの記録へTB 分かってる人間にとってはネタだと思われるけど、 世の中広いもんで、本当にこーゆー奴っているんだよね。 ツールを使って自分が凄くなったつもりでいるんだろう。 確かにね、楽しいんだよ。 ボクも仕事で、セキュリティホール..... [続きを読む]
受信: 木曜日, 4月 28, 2005 10:06 午前
» 恐怖のハッカー [それでも地球は回る]
呟きの館: おろかなハッカーの記録
【はだかのおおさま】で知った、世にもおぞましいハッカーの記録です。
一度読むと、震えが止まりません。ププッ [続きを読む]
受信: 金曜日, 4月 29, 2005 06:24 午後
» このスパーハカーってもしかして。。。 [みけのてすと]
%u545F%u304D%u306E%u9928: %u304A%u308D%u304B%u306A%u30CF%u30C3%u30AB%u30FC%u306E%u8A18%u9332
日本人(自称フランス人)で36歳ではないのですね。
身内じゃなくてよかった。ニャニャ [続きを読む]
受信: 土曜日, 4月 30, 2005 06:32 午前
» 敏腕ハッカーに注意 [ぱる☆ミの株日記? - MinkymoonNetwork]
某ぷにさから教えてもらった、海外の敏腕ハッカーの恐るべき手口。 http://s... [続きを読む]
受信: 金曜日, 5月 06, 2005 01:20 午後
» [ネタ]凄いハッカーだ! [明日は明日の風が吹く]
凄いハッカーがいたもんだ。少しこのサイトに気づくのが遅れたけど、ウケたのでリンクをば。 *◆ある「ハッカー」の顛末(from Matzにっき) ここでは敢えて説明しないので見ておくれ(笑)。こんなハッカーがいたら痛くて痛くて笑い死ぬ(笑)。 ちなみに翻訳をもっと詳しくしているページもあるので、そこもリンクしておく(但し、原文が独逸語、それを英語に訳した物を元に日本語化)。 *◆ある「ハッカー」の顛末(from 呟きの館) しかしまぁ、ハッカーという言葉の意味も知らず、取りあえず言... [続きを読む]
受信: 金曜日, 5月 06, 2005 09:20 午後
» ぐはっ(火暴 [言いたいことはそれだけか。]
呟きの館:おろかなハッカーの記録
面白すぎだよ(^^;
不幸にも笑えなかった方はTB辿れば説明してるところもあるのでご安心を。
... [続きを読む]
受信: 金曜日, 5月 13, 2005 10:12 午後
» めっちゃおもろいサイト [夢は家族まぁじゃん]
これは、ほんまにおもしろい。ぜひ全員で見てみたい。
世界中で超話題になってるこの!!この!!!
おろかなハッカーの記録 (by 呟きの館)
ひっさびさに腹を抱えて笑うのを我慢した作品。
これが実話だというのだから、人間っておもろい。
そして、ちょっとばかし気づくのが遅れた自分にアウト・・・。
ハッカーになるのって難しいのかな?
ちょっと、ググってみよ。
な�... [続きを読む]
受信: 金曜日, 5月 20, 2005 12:08 午後
» bitchchecker [Make Me Many M]
世界が”ワロタ”事件をゲット!!
最近になって、ハッカーを志そうかと考えた。
詳しくない人は知らないかもしれないが、
クラッカー(破壊者)ではないほうの、ハッカー。
ハッカーにとってのハッカーって何だろう?... [続きを読む]
受信: 金曜日, 5月 20, 2005 12:23 午後
» bitchchecker [夢は家族まぁじゃん]
これは、ほんまにおもしろい。ぜひ全員で見てみたい。
世界中で超話題になってるこの!!この!!!
おろかなハッカーの記録 (by 呟きの館)
ひっさびさに腹を抱えて笑うのを我慢した作品。
これが実話だというのだから、人間っておもろい。
そして、ちょっとばかし気づくのが遅れた自分にアウト・・・。
ハッカーになるのって難しいのかな?
ちょっと、ググってみよ。
�... [続きを読む]
受信: 金曜日, 5月 20, 2005 12:26 午後
» ハッキングも程々に [真説・ハゲの旅 spin-off]
面白い記事を見つけました
呟きの館: おろかなハッカーの記録http://ssquare.cocolog-nifty.com/tsubuyaki/2005/04/post_c6f5.html
人様のPCを破壊しようなどと考えるとロクなことにならないという好例ですね
[続きを読む]
受信: 金曜日, 7月 22, 2005 08:23 午後
» おろかなハッカーの記録 [(・∀・)なひとりごと]
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/3819664
いまさらなネタですが。
せっかく皆さん「あなたがやってることはハッキングじゃないよ〜」と教えてあげてるのに聞く耳持たず。
自分で自分のハードディスクを消去してしまうというバカっぷり。
それにしても、ク....... [続きを読む]
受信: 金曜日, 12月 16, 2005 04:50 午後
» 愚かなハッカーの記録 [いわゆるブログ2]
[続きを読む]
受信: 金曜日, 12月 16, 2005 11:22 午後
» ちょっと面白い話 [日記-tonoibito's BLOG-Motivation 0%]
こんにちわ。学校も終わらず毎日が退屈・・・って感じです(\'A`)昨日、ネットで面白い記事を見つけたので紹介しますw去年あたりの記事なので見た事ある人も居るかも。記事全文へ概要としてはIRC(昔から有るチャット用のネットワーク)の中での出来事なんですが、ある自称ハッカーがあるターゲットに攻撃をしようと頑張っているお話。まぁネットワークを知ってる人ならクスっとくる話なんですが、文中で出てくる「127.0.0.1」というアドレス、これは当然インターネット用のグローバルなIPアドレスじゃないのはす...... [続きを読む]
受信: 火曜日, 1月 31, 2006 01:30 午後
» おろかなハッカーの記録 [星空をみつめて]
ブックマークを見てて、また昔読んで笑ってしまったのを見つけました。
おろかなハッカーの記録
タイトルはここのを拝借しました。
ここへの登録は昨年の4月なので、読んだ事がある方もおられるかも。
オリジナルはドイツでの出来事らしいですが、ほぼ完全な日本語...... [続きを読む]
受信: 土曜日, 3月 11, 2006 03:12 午後
» [その他]ハッカーこえええええええ [地獄の猫日記]
恐ろしくて小便を漏らしてしまいました。 http://ssquare.cocolog-nifty.com/tsubuyaki/2005/04/post_c6f5.html [続きを読む]
受信: 金曜日, 10月 20, 2006 07:02 午後
コメント
全訳、お疲れ様です
せっかくなので、いくつか指摘しておきます。
「 bitchchecker おまえいくつ?」が抜けてます。
「tupac rules」は「tupacサイコー」って意味です。そういう名前
のバンドがあるんでしょうか。
「[He] 何か言ってやれよ」は「[He]なんでmetaは黙ってるんだ」
と訳した方が意味がわかりやすいでしょう。
「Bitchchecker turned my ancient disk sucker into a burner!」
の「burner」は書き込み機ですから、「私のふっるーいCDリーダー
をライターに変えちゃった」って感じですね。
末尾の「must be the Daylight Saving Time」は「きっとサマータ
イムのせいだろう」という意味です。当初、bitchcheckerは自分の
マシンに「DST(Daylight Saving Timeのこと)が正しくセットされ
てる」と主張していたことにかけているわけです。
「jackson and chill」のくだりは私も分かりませんでした。
投稿: まつもと | 土曜日, 4月 23, 2005 01:08 午後
ありがとうございます。
お蔭様で推測で訳していた部分が補完できました。
ご指摘の部分を全て修正し、反映いたしました。
投稿: Sの自乗 | 土曜日, 4月 23, 2005 01:37 午後
最高!めちゃくちゃ笑いました!
ちなみに「tupacサイコー」のtupacは2pacのことだと
思います。song 4 u(song for you)的な当て字ですね。
投稿: バスキア | 土曜日, 4月 23, 2005 10:06 午後
[bitchchecker] Ping野郎
のところですが、ping タイムアウト(時間切れ)と言われたのに対して、とんちんかんな返答をしているところがミソなんじゃないでしょうか。
ping がなんだってんだ。
オレのPCの時計はバッチリだぜ(訳注:時間切れじゃないと言いたいらしい)
dst だって付いてるぜ(訳注:PC内蔵時計にすごい機能が付いたと言いたいらしい。後に DST はサマータイムのことと判明)
投稿: kimux | 日曜日, 4月 24, 2005 12:16 午前
[bitchchecker] お前のD:は死んだ
[He] 馬鹿だね
ここのところは、単に馬鹿というより……
go on BITCH
(最後のCドライブまで)続けろ、BITCH(訳注:彼の名前でもあり、蔑称でもある)
投稿: kimux | 日曜日, 4月 24, 2005 12:39 午前
バスキアさん、KIMUXさんご助言ありがとうございます。
反映いたしました。
お蔭様でこうやって私の稚拙な訳でもご助力により完全な
ものに近づけていけます、ネットの力は偉大ですね。
投稿: Sの自乗 | 日曜日, 4月 24, 2005 01:03 午前
[bitchchecker] お前のファイアーウォールがモロにこっちに信号が帰ってくるんだよ
ですが、直訳すると、
because your gay fire wall directed my turn off signal back to me
お前のふざけたファイアーウォールが、俺が送った電源オフ信号を、
俺のところに跳ね返してきやがるんだ。
投稿: kimux | 日曜日, 4月 24, 2005 01:15 午前
あ、そのまま反映されちゃいましたか (^^;
すみません、表記を統一するために「オレ、オマエ」は「俺、お前」にしないといけなかったですね。
投稿: kimux | 日曜日, 4月 24, 2005 01:17 午前
楽しみました.
僭越ながらうちのblogで,文章の解釈と日本語訳についてちょっと書いてみましたので,よろしければ参考にして下さい.
http://hidetoblog.at.webry.info/200504/article_2.html
投稿: ひでと | 日曜日, 4月 24, 2005 02:32 午前
あ〜、DSTのところは、ドイツ語原文では3文字略語じゃなくて、サマータイムそのまんまなんですか。じゃあ私の試訳は、拡大解釈し過ぎですね。すみません。
下記はなかった事にしてください。特にカッコ内。
[bitchchecker] dstだって付いてるぜ(訳注:PC内蔵時計にすごい機能が付いたと言いたいらしい。後にDST はサマータイムのことと判明)
投稿: kimux | 日曜日, 4月 24, 2005 09:07 午前
>[Elch] 5分以内にお前のハードディスクは消去される
これは、bitchcheckerの言葉では。
投稿: min | 日曜日, 4月 24, 2005 02:51 午後
KIMUXさん、ひでとさん、MINさんありがとうございました。
修正を加えて反映しました。
特にひでとさんのサイトは詳しく、感じ入りました。
投稿: Sの自乗 | 日曜日, 4月 24, 2005 09:12 午後
ここでドイツ語が分かる方がさらに深い解説を。。。
http://www.rubyist.net/~matz/20050420.html#c78
投稿: kimux | 日曜日, 4月 24, 2005 11:05 午後
おお、ドイツ語では複数の人を相手にしていたことが
わかるのですか。
残念ながら、それがわかるように日本語を変えると
なるとかなり困難でリズム感を損なってしまいますので、
改訂は見送ろうと思います。
投稿: Sの自乗 | 日曜日, 4月 24, 2005 11:56 午後
はじめまして。
むちゃくちゃ笑かしていただきましたです。
翻訳オツカレさまでございました。
トラックバックさせていただきました。
投稿: Kashi | 月曜日, 4月 25, 2005 01:25 午後
初めまして。Matzさんの日記から飛んでまいりました。
全訳お疲れさまです。
僭越ながら、「ここはこう訳した方が、より面白いのでは?」と思える箇所があったので、よりパーフェクトを目指すための提案としてどうぞ。
G: F:が消えた下りで、「初めから無かったのだから」とネタバレしてしまうよりは、英文そのままに「そんなドライブがあっただろうか? とも思ったが、実際のところ、そんな事を気にしている余裕など無かった」と敢えてボケてみた方が、ジョークとしては面白いのでないかしら?と。
投稿: gengorou | 火曜日, 4月 26, 2005 05:36 午後
KASHIさんトラバどうも。
GENGOROUさん
この個所は仮定法による強い否定、と勘違いしていた
ようです。仮定法を調べ直したら違ったようでこれは
ただの過去形なんですね。というわけで修正しました。
投稿: Sの自乗 | 火曜日, 4月 26, 2005 11:10 午後
http://secretroom.v37.jp/top/?id=87
このサイト潰せるひといる?やってごらん
投稿: HIMITSU | 土曜日, 6月 18, 2005 02:32 午後
Bitch give yourself a jackson and chill... のくだりですが、
おそらく、"a jackson and chill" は、人形か何かの玩具の名前のことではないでしょうか。
そして "provoce" はおそらく "provoke" のタイプミスかと。
Bitch(hacker) は自分の玩具を欲しがり、気に入らず八つ当たりし、常に新しいものを欲しがる
といった意味では。
投稿: makjapan | 金曜日, 8月 26, 2005 01:26 午後
ご指導ありがとうございます。
しかしMAKJAPAN様のご指導を読んでも英文はさっぱりわからず……
私の鳥頭がいけないのですが、このまま放置しておきます。
投稿: Sの自乗 | 金曜日, 9月 02, 2005 11:06 午後
"give yourself a jackson and chill"のjacksonは男性器の事であり、このケースはそこから転じてそれに対する性行為の意味です。この文を訳すとなると「自分のでもしゃぶって落ち着け」という感じでしょうか。おそらくこのIRCチャンネルで行われている議論では[He]と[bitchchecker]は同じ側に立っており、[He]は[bitchchecker]が相手側の挑発にのり馬鹿をさらけ出しているのに対し怒っているのでしょう。「自分のでもしゃぶって落ち着け。お前は挑発にのってそいつらにネタを提供してるだけなんだよ」と注意してるわけです。
因みに"tststs"は英語での"tsk tsk"に近い意味の感嘆詞です。
投稿: anon | 火曜日, 10月 04, 2005 10:49 午前
翻訳お疲れ様です、やばいくらいに面白いです。
> [Elch] 127.0.0.1
> [Elch] 簡単
> [bitchchecker] lolololol なんておろかな奴だ お前はもうおしまいだ
> [bitchchecker] 最初のファイル群が削除中だ
> [Elch] ママン
素で吹きました(笑
投稿: sp | 日曜日, 10月 30, 2005 05:54 午後
反応が遅くなって申し訳ありません。
いろいろ身辺が忙しくて……(ToT)
>ANONさん
そういう事だったのですか。
ようやく懸案の一行が消えました。
ANONさんの訳に差し替えました。
ありがとうございました。
SPさん
吹きましたか(笑)訳した甲斐があるというものです。
ありがとうございます。
投稿: Sの自乗 | 火曜日, 11月 08, 2005 10:15 午後
こんにちは、みつめです。
今さらながらトラックバック設定させてもらいました。
本当に世の中っておもしろいですね。
投稿: みつめ | 土曜日, 3月 11, 2006 03:23 午後
わろた
ここまで上手くいくとは
投稿: | 日曜日, 1月 16, 2011 11:22 午前